日々、寒さが増して来ております信州ですが。。。
温泉シーズン到来です♨!温か~い温泉と温かい食事が何よりも至福の時間を与えてくれますよね
そんな温泉好きにはおススメな【湯治プラン】の登場です♪
この季節だからこそ出来る、とってもお手軽な価格で冬のお出かけを楽しめます
1番人気は↓こちら
1泊3食◆便利な24時間ステイ7500円~ ☆当館を拠点に周辺温泉巡りを☆ 16品から選べる昼食付
当館ホームページご覧くださいね
日々、寒さが増して来ております信州ですが。。。
温泉シーズン到来です♨!温か~い温泉と温かい食事が何よりも至福の時間を与えてくれますよね
そんな温泉好きにはおススメな【湯治プラン】の登場です♪
この季節だからこそ出来る、とってもお手軽な価格で冬のお出かけを楽しめます
1番人気は↓こちら
1泊3食◆便利な24時間ステイ7500円~ ☆当館を拠点に周辺温泉巡りを☆ 16品から選べる昼食付
当館ホームページご覧くださいね
信州と言えば、言わずと知れた蕎麦が絶対旨い地!
いよいよ新そばの季節到来です、秋の季節にしか食べられない貴重な新そばを是非ご堪能いただきたい!
みはらしファームでは毎年大人気のそばまつりが10月26日・27日の2日間開催されます
「せいろそば」や「かけそば」の他焼き味噌と辛味大根で食べる「行者そば」の食べ歩きに別売りで地元野菜の天ぷらをトッピングして召し上がれます!また十割そば二八そばの食べ比べ利きそば「ソバリエコンテスト」やアマチュアそば打ち世界大会チャンピオンのそば打ち披露、そば打ち体験などなど信州そば発祥の地でそばのイベント盛りだくさん!
毎年大行列になり程の人気イベントです
10月26日.27日もとにまだお部屋の空きがございます
そばの温泉と地元料理でゆっくり信州を堪能していただきたいです
馬の観音様として有名な仲仙寺や経ヶ岳にふもとに広がる経ヶ岳自然植物園を周遊する遊歩道コース、羽広荘を起点としてお出かけいただけます
仲仙寺周辺の遊歩道では四季折々の草花が咲き、これからの春には可憐なカタクリや水芭蕉が見られます、一帯の植物群落は伊那市の天然記念物に指定されております。また、野鳥の宝庫でもあり、毎年バードウォッチングに人気のスポットになっております。当館も野鳥の会認定旅館になっております🐦
天気がいいと展望台から伊那市の街並みを眼下に南アルプスの峰々を望むことが出来ます
おススメしたコースを一周するとおよそ2時間半ほどの所要時間になります。お弁当やおやつを持って爽やかな森林浴を楽しんでみてはいかがでしょうか
散策後はみはらしの湯でゆっくり疲れを癒してください
当館に遊歩道のパンフレットございますのでフロントにてお声がけ下さい♪
みはらしファーム内にあるおいしいパン屋さん『麦の家』でワクワクするようなイベント開催致します
あんパンを買って食べて中身のあんの色で楽しい商品をゲットしよう(´艸`*) 露天風呂から眺める雄大なる南アルプスの残雪が最高〔♨みはらしの湯入浴券〕や、今人気で一番おいしい〔🍓みはらしファームの苺〕がもらえます
限定発売!売り切れ必須!お早めに~
あんパン以外にもひそかにおいしい『ちくわパン』こちらも是非ご賞味下さいませ!
開園20周年を迎えたみはらしファームで4月14日(日)
毎年恒例の「いちごフェスタ」が開催されます!園内の栽培ハウスに実るいちごを存分に楽しめるイベントとなってます。
いちごケーキトッピングコンテストやいちごスムージーやジャムいちご大福などなどのスイーツ手作り体験や販売、まさに1日いちご尽くしのいちご王国👑❣
また、今年はみはらしファーム開園20周年を記念し13:00~15:00にSBCラジオの園内生放送も📻””” あの坂ちゃんこと坂橋克明アナウンサーが来園します
今年は20周年お祝イベントが盛りだくさん!多くの皆様に感謝の1年になりそうです
4月14日(日)はまだ空室がございますので羽広荘に泊まって温泉に入ってゆっくり1日楽しんで下さい!
いちご狩りプランがおススメです!
4月休館日は 2日(火)となります
第3火曜日、羽広荘は営業致しますのが、みはらしの湯は休館日になりご利用で来ませんのでご確認のうえご予約いただきます様お願い致します
当館人気メニューの【パノラマランチ】が9月1日より秋の新作メニューに替わります
秋の収穫祭や農作業の後の慰労会など、または紅葉のお出かけランチなど、いろんな場面のご宴会にピッタリ~!なお食事内容になっておりますので是非お気軽にご利用くださいヾ(≧▽≦)ノ
皆様だけの個室にてゆっくりお過ごしいただけますのでおしゃべり好きな女子会にもおススメですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
もちろんみはらしの湯の温泉入浴も出来ますのでタオル等ご持参ください
※特別メニューでございます3日前までに2名様以上でご予約下さいね
お肉・海鮮・地元の新鮮野菜を目の前で焼いてBBQ!
気の合うお仲間やお友達、ご家族とご一緒に♪
専用施設は屋根付きなので急な雨でも安心です。
みはらしの湯の入浴券
(1人につき1枚、有効期限1ヶ月)
が付いているので、BBQの後にサッパリしてお帰り頂くこともできます。
※みはらしの湯の定休日・営業時間にご注意下さい。
だんだんとご予約のお電話が増えてきました。
昼(ランチタイム)でも
夜(ディナータイム)でもご利用頂けますが、
週末は込み合っていますのでお早目にご連絡下さい。
【お得情報】
最近配布になった地元のフリーマガジン「e-10」には
ご予約の際に使える特典が掲載されています
川 *´艸`){詳しくはそちらをcheck
当館から徒歩2分!
みはらしファーム農業公園内にあるパン屋さん「麦の家」にて
2018年6月10日(日) にパン祭りが開催されます♪
100個限定のあんパンくじでは
・羽広温泉 みはらしの湯 入浴券
・食パン
が当たります。
★あんパンくじ とは?
中のあんこの味で当たりが分かります
☆ 紫いも → 食パン1本
☆ しろあん → 食パン1斤
☆ 抹茶あん → みはらしの湯 入浴券
つぶあんはハズレです。
景品の交換は当日限りということなので、その場で噛り付いてくださいね♪