新着情報

アーカイブ
タグ

☆★売店商品のご紹介☆★

今回、ご紹介するのは、、、、 信州伊那谷の元気な野菜や果物を使って作った「食事・珈琲 きりの実」のこだわりあるオリジナル商品! きりの実 さん の ブランド 「里山のいろ」…

続きを読む
2019_2グランシェフのサムネイル

高遠町環屋で 一夜限りの美食会【イベント情報】

高遠町交流施設 「環屋」で伊那谷産の食材を使用した料理を楽しむ会『伊那谷グランシェフの会』が開催されます。 〇上伊那地域の飲食店や農家で作る団体「結屋」は地元産食材を使った…

続きを読む

2月も催し物がいっぱい!【イベント情報】

立春を迎え春が少しずつやってきます。2月も催し物がいっぱいです! ◇伊那市の古墳研究前線 120年前の明治32年に出土した、伊那市美篶笠原区の天神山古墳出土品が市に寄贈されました。…

続きを読む

話題の水森かおりさんが「高遠」をうたう!?

紅白歌合戦で毎年話題となる“ご当地ソングの女王” 水森かおりさん! 今年(2019年)は、わが町「日本三大桜の名所 高遠」を舞台にした歌が全国に広がります!! 高遠の桜と悲恋を歌…

続きを読む

【高遠さくらホテル 駅伝Blog】女王を目指して☆

明日27(日)号砲となる大阪国際女子マラソンに、大森菜月選手(ダイハツ)がマラソン初挑戦します。 大森選手は2012年の春の高校伊那駅伝で、大阪薫英女学院高校の1区を走っています。ト…

続きを読む

2月の連休は高遠へどうぞ!【イベント情報】

寒い日が続きますが、2月連休は色々なイベントが目白押し!(^▽^)/   〇宇宙の講演会「こうのとり7号機 小型回収カプセル帰還成功!」 伊那市高遠町の伸和コントロールズ株式会社長…

続きを読む

【高遠さくらホテル駅伝Blog】「駅伝の聖地・上伊那」

第24回全国都道府県対抗男子駅伝は明日20日 広島市で号砲となります。 最多優勝回数7回を誇る長野。今年も中学生から社会人の各年代に有力選手を揃え、優勝に照準を定めています。 12…

続きを読む

どんど焼き!!【観光レポート】

1月14日成人の日! 全国各地で成人式の話題が聞こえてきましたが、 ホテルが存在する高遠町勝間区では、「どんど焼き」が行われました。 全国各地、県内でも「とんど焼き」や「かんが…

続きを読む

伊那スキーリゾート☆【観光情報】

伊那スキーリゾートが12月22日より営業を始めています。 伊那インターチェンジから 車で8分!という近さです。 1月4日ホテルスタッフも行ってまいりました!( ´∀` ) 施設内に入り、…

続きを読む

家族で「高遠の冬」を楽しもう!【高遠青少年自然の家・イベント紹介】

今年も「冬の高遠フェスティバル」開催!! 当館より車で30分ほどの国立信州高遠青少年自然の家で、「冬」を満喫できる体験イベントが開催されます! しかも、2月2日・3日の2日…

続きを読む