今年の「こもれび山荘」のご予約受付を開始しました。
ご連絡の日から3か月後までのご予約となっておりますのでご注意ください。
その他の山小屋の予約受付開始は下記の通りです。
〇仙丈小屋 6月1日~ 090-1883-3033(9:00~15:00の間)
〇塩見小屋 6月1日~ 070-4231-3164(9:00~15:00の間)
※西駒山荘の予約は通年お受けしております。
詳しくは各小屋の詳細ページをご確認下さい。
<今期 令和4年度営業について> コロナ禍の状況により下記内容には変更の可能性があります。 各山小屋の詳しい情報・予約方法については、詳細ページにてご確認下さい。 感染症対策のため、全小屋共通の宿泊条件として、インナーシーツ持参をお願いしております。 お持ちでない方は、各小屋の売店でもご購入いただけます。 |
News 新着情報
-
2022年5月20日
5月の北沢峠周辺 -
2022年4月23日
北沢峠 こもれび山荘は小屋開けの準備が整う 4月29日㈷より宿泊を承ります 歌宿より北沢峠までは徒歩で90~120分 山は例年より残雪が多く、アイゼン、ピッケル等冬山… -
2022年3月18日
〇詳しくは 各小屋の詳細ページを参照下さい。 -
2021年10月7日
10月9日はキャンセルがあり、若干の空きがございますお気軽にお問い合わせください電話が通じにくい場合はショートメールでも承ります
北沢峠こもれび山荘
場所:北沢峠
現地電話番号:080-8760-4367
営業期間:4月25日〜10月31日
冬季避難小屋としての開放状況:開放しておりません。
>>詳細はこちら
仙丈小屋
場所:仙丈ヶ岳薮沢カール
現地電話番号:090-1883-3033
営業期間:6月中旬〜10月31日
冬季避難小屋としての開放状況:2階が入り口になります。30名程度まで。1名用テントを張って10名程度の利用が可能。
>>詳細はこちら
塩見小屋
場所:塩見岳天狗岩より20分
現地電話番号:070-4231-3164
営業期間:7月1日〜10月15日
冬季避難小屋としての開放状況:本館右側に入り口があります。3名程度の利用が可能。
>>詳細はこちら
西駒山荘
場所:中央アルプス将棋頭山直下
現地電話番号:090-2660-0244
営業期間:7月第2土曜日~10月第2月曜日(スポーツの日)
冬季避難小屋としての開放状況:小屋の一部を開放。
>>詳細はこちら