令和5年度の予約は下記日程よりお受け致します。
□こもれび山荘 (個人・団体ともに)3月1日㈬ 8:30~
□仙丈小屋 (個人)6月1日㈭ 9:00~ / (団体)5月31日㈬ 8:30~
□塩見小屋 (個人)6月1日㈭ 9:00~ / (団体)5月31日㈬ 9:00~
□西駒山荘…通年ご予約を承っております。
お電話についてお掛け間違えが多くなっております。
ご予約・お問い合わせの際は電話番号をご確認の上ご連絡をお願い致します。
当社の山小屋ではネットによるご予約を承っておりません。
身に覚えのない予約完了メールや代金の請求にご注意ください。
<令和5年度営業について>
コロナ禍の状況により下記内容には変更の可能性があります。
各山小屋の詳しい情報・予約方法については、詳細ページにてご確認下さい。
感染症対策のため、全小屋共通の宿泊条件として、インナーシーツ持参をお願いしております。
お持ちでない方は、各小屋の売店でもご購入いただけます。
News 新着情報
-
2023年7月19日
大鹿村鳥倉林道からの中央アルプスの眺め -
2023年7月6日
西駒山荘の荷揚げ作業 -
2023年6月3日
ラジオ番組、interfm『山小屋ストーリーズ』 毎週日曜日朝、7:30ー8:00 放送 DJ:矢部 華恵さん 6/4、6/11の回に出演させていただくことになりました。 -
2023年5月31日
令和5年5月8日から5月26日まで 安全対策工事を行うため南アルプス林道バスは運休をしておりましたが 先日5月27日より運行を再開したとの連絡がありました。 5月27…
北沢峠こもれび山荘

※SNSアカウント 現場準備中
仙丈小屋

場所:仙丈ヶ岳薮沢カール
現地電話番号:090-1883-3033
営業期間:6月中旬〜10月16日
冬季開放エリアあり。
2階が入り口になります。30名程度まで。1名用テントを張って10名程度の利用が可能。
>>詳細はこちら
>>営業カレンダー(準備中)
現地電話番号:090-1883-3033
営業期間:6月中旬〜10月16日
冬季開放エリアあり。
2階が入り口になります。30名程度まで。1名用テントを張って10名程度の利用が可能。
>>詳細はこちら
>>営業カレンダー(準備中)
塩見小屋

場所:塩見岳天狗岩より20分
現地電話番号:070-4231-3164
営業期間:7月1日〜10月15日
冬季開放エリアあり。
1.6m四方の狭いスペースで5名程度まで避難できますが、厳冬期・積雪期は扉凍結や雪埋没により使用できません。ご注意ください。
>>詳細はこちら
>>営業カレンダーはこちら
現地電話番号:070-4231-3164
営業期間:7月1日〜10月15日
冬季開放エリアあり。
1.6m四方の狭いスペースで5名程度まで避難できますが、厳冬期・積雪期は扉凍結や雪埋没により使用できません。ご注意ください。
>>詳細はこちら
>>営業カレンダーはこちら
西駒山荘

場所:中央アルプス将棋頭山直下
現地電話番号:050-6860-6005
営業期間:7月第2土曜日~10月第2月曜日(スポーツの日)
冬季開放エリアあり。
石室部分に10名程度まで避難できます。
>>詳細はこちら
>>営業カレンダーはこちら
>>予約フォームはこちら
現地電話番号:050-6860-6005
営業期間:7月第2土曜日~10月第2月曜日(スポーツの日)
冬季開放エリアあり。
石室部分に10名程度まで避難できます。
>>詳細はこちら
>>営業カレンダーはこちら
>>予約フォームはこちら