もうすぐ三月節句「ひな祭り」ですね。 当館でもラウンジにひな人形をかざりました! 初節句の「お祝い宴会」承っています。 皆様の様々な節目の記念日がより思い出深い一日と…
立春を迎え春が少しずつやってきます。2月も催し物がいっぱいです! ◇伊那市の古墳研究前線 120年前の明治32年に出土した、伊那市美篶笠原区の天神山古墳出土品が市に寄贈されました。…
2月エレガンテランチ! menu ○チキンときのこのドリア ○海老と自家製ピクルスのサラダ ○卵とトマトのコンソメスープ ○フレンチトースト チェリーソースかけ ○ホットコーヒー(紅茶or…
寒い日が続きますが、2月連休は色々なイベントが目白押し!(^▽^)/ 〇宇宙の講演会「こうのとり7号機 小型回収カプセル帰還成功!」 伊那市高遠町の伸和コントロールズ株式会社長…
第24回全国都道府県対抗男子駅伝は明日20日 広島市で号砲となります。 最多優勝回数7回を誇る長野。今年も中学生から社会人の各年代に有力選手を揃え、優勝に照準を定めています。 12…
第37回全国都道府県対抗女子駅伝が今週末13日京都市で号砲となります。 昨年11月の 第34回東日本女子駅伝(福島市)で2年連続2位に入った長野は、名城大学の玉城かんな選手・和田有菜選…
今年の箱根駅伝の金栗四三杯(箱根駅伝の最優秀選手賞MVP)は、8区で2位からトップに躍り出る快走で22年ぶりの区間新記録更新をした東海大学の小松陽平選手でした。 …
伊那市東春近の「沢渡木材 様」駐車場に、巨大絵馬が設置されました。今年の干支イノシシが、勢いよく描かれ人目を惹いています。 この巨大絵馬設置は30年ほど前から、地域の方々に明…
今年も「冬の高遠フェスティバル」開催!! 当館より車で30分ほどの国立信州高遠青少年自然の家で、「冬」を満喫できる体験イベントが開催されます! しかも、2月2日・3日の2日…