11月26日は「風呂の日」 今月は林檎湯!!

11月26日は「いい風呂の日」!!

ということでいつもと違う「風呂の日」にします!!

🍎🍎🍎女湯限定で 林檎湯 を予定🍎🍎🍎

「風呂の日」には
○ 当日のポイント2倍!
 ポイントカードはお持ちですか?
 フロントでお声を掛けてくださればすぐにお渡しできます。
○ 入浴回数券購入の方に
 「さくらの湯 優待券」1枚を進呈します。

★風呂の日が平日の場合★
上伊那生協組合員による健康チェックを実施しています。

 

なんで男湯ではやってくれないの?
というご意見も頂きます。
実は一昨年…食べちゃうお客様がいて。。。
冗談のような本当の話でして。衛生的にも良くないですし、
お腹を壊されてもいけないので見送りにさせて頂きました。
すみません。

スポーツの秋!!伊那市総合型地域スポーツクラブ会員様は割引をご利用ください♪

「伊那市総合型地域スポーツクラブ」会員の皆様
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
今年に入り、当館も伊那市総合型地域スポーツクラブの会員さん向けに割引サービスを始めました。

掲載画像内にある会員証をお持ちの皆様
お越しの際に、フロントにて会員証をご提示くださいね。

————

◇ 割引内容
大人  日帰り入浴料金 50円引き

※有効期限
(会員証同様)平成31年3月31日
※割引対象者はご本人様に限ります。
※他サービス・他券との併用不可
※休館日がある施設にご注意下さい。

————————-

会員証を見せてくだされば、今年度末まで何度でもご利用頂けます。

毎月26日は「風呂の日」 特典アリ♪お得に入浴を

先月はお休みを頂きました、毎月26日の「風呂の日」
「なんでお休みなの?」というご意見を頂いて申し訳ない気持ちになりました。
ご期待に沿えるよう、今月もしっかり風呂の日を開催して参ります!

「風呂の日」には
○ 当日のポイント2倍!
 ポイントカードはお持ちですか?
 フロントでお声を掛けてくださればすぐにお渡しできます。
○ 入浴回数券購入の方に
 「さくらの湯 優待券」1枚を進呈します。
○ 食堂利用1000円ごとにポイントカードに1ポイント捺印♪

★風呂の日が平日の場合★
上伊那生協組合員による健康チェックを実施しています。

 

さて、紅葉の先に冬が見えてきましたね。

今年も林檎風呂と柚子風呂の開催を企画しております。
日程が決まりましたらご案内致しますので
是非、お立ち寄りくださいませ。

食堂おすすめメニューのご紹介 ~田舎カレー~ 

当館の食堂スタッフは
地元に住んでいるお母さんたちです。
そんなスタッフが作るメニューの中で
だんだんと肌寒くなってきたからこそオススメするのが
懐かしの田舎カレー」です!!
田舎カレーはジャガイモがゴロゴロ♪
大きいくせにホクホク&ふわふわなジャガイモが美味しいですよ。

「田舎カレーだからって見た目が地味なのは良くないでしょ?
壁  |´・ω・)…

ということで
半熟卵やブロッコリー等
少し色味を加えております♪
お試しくださいね☆

食堂人気メニューのご紹介 ~酢鶏(すどり)定食~ 

食欲の秋」真っ只中ですね。
来月に健康診断を控えていますが、美味しいものに弱くて…。

今回のご紹介は、私の個人的オススメでもあります
酢鶏(すどり)定食」です!!

 

お酢でサッパリしていますが、
ゴロゴロとしたお野菜がボリューム◎!
豚肉も好きなんですが、
鶏肉を使っているので
罪悪感が少ない流行のお料理です
あ、
お米が進んでしまうので
罪悪感を全く感じないわけではありませんが;

スポーツの秋と組み合わせて
色んな旬食材や美味しいものを食べたいものですね!
(‘ω’)ノ

食堂人気おすすめメニューのご紹介 ~蟹クリームコロッケ定食~ 

長野県の最高気温がもうそろそろ20℃を下回りそうです。
あんなに暑かった夏が嘘のようですね。
食堂のメニューも、温かいお料理が増えてきました。

今回ご紹介するのは、食堂のおすすめメニュー
蟹クリームコロッケ定食 750円」です。

食堂スタッフが
「この〈カニクリームコロッケ〉
大きいから火傷しないようにねっ!」
壁  |*´艸`)

と言っていましたが、
まんまと上顎をジュッっとしました。

是非召し上がっていただきたいですが、
火傷には十分ご注意下さいね♪

申し訳ありません 今月9月は26日「風呂の日」をお休みいたします。

いつもご利用ありがとうございます。

今月9月は諸事情により

毎月26日に開催をしている「風呂の日」イベントをお休みさせて頂きます。

来月は通常通り

10月26日㈮に予定しております。

楽しみにされていた方には申し訳ございません。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

さくらの湯   支配人 加藤

食堂人気メニューのご紹介 ~ガレット~※9月末まで長野県内「ガレット祭り」開催中

今年の夏は暑かったので、残暑も厳しいんじゃないかと心配していましたが
それほどでも無くてひと安心♪
こうやって季節が変わっていくんですよね。
季節が変われば、旬の食材も変わっていくものです。

今回ご案内をするのは
その季節に手に入る旬の食材を使ったお料理
~~~ ガレット ~~~
地元で育った蕎麦の粉を使い、
その季節に顔を出す食材と組み合わせてご提供します。
北は辰野町から、南は中川村まで
上伊那・伊那・駒ケ根で食べられる「信州伊那谷ガレット

信州伊那谷ガレットが食べられるお店はこちら
日帰り入浴もできてガレットも食べられるお店は当館だけ♪
これからの季節、是非湯巡り&ガレット巡りにお越しください。